2007 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
川原雅のblogです。
Menu
RSS & Atom Feed
■ TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
■ 音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pickup Photo!

2005/11/02 :: 壊れた・・・
!!$img1!!
何が壊れたかというと、ガス炊飯器です。
フタが三重構造になっていて、スプリングが入ってて圧力つけるようになってるんですが、その留具(プラスチック)が劣化してしまいフタできなくなってしまいました・・・。
これは15年程前に購入したもので、一般家庭ではまず使わない一升釜。部品なんかあるわけがねぇ、と即時新品を購入することに決まったんですが・・・ええっと・・・本体も売ってます?(笑)
ガス屋さんに電話したら、すぐカタログを持ってきてくれることになったけど、現物が届くまでに数日かかるようだと、その間のごはんはどうしようかなぁ。
追記:
新しいのもってきてくれました。こんなのになりました。
!!$img2!!
でかっ。そしてジャマっ。
今まで置いてたところにそのまま置くと、上に棚があるのでフタがひっかかって開けられません。
保温もできるみたいだけど、ガス釜なので食卓まで持っていくわけにもいきません(笑)
うーん、色々面倒くさそう・・・
!!$img1!!
何が壊れたかというと、ガス炊飯器です。
フタが三重構造になっていて、スプリングが入ってて圧力つけるようになってるんですが、その留具(プラスチック)が劣化してしまいフタできなくなってしまいました・・・。
これは15年程前に購入したもので、一般家庭ではまず使わない一升釜。部品なんかあるわけがねぇ、と即時新品を購入することに決まったんですが・・・ええっと・・・本体も売ってます?(笑)
ガス屋さんに電話したら、すぐカタログを持ってきてくれることになったけど、現物が届くまでに数日かかるようだと、その間のごはんはどうしようかなぁ。
追記:
新しいのもってきてくれました。こんなのになりました。
!!$img2!!
でかっ。そしてジャマっ。
今まで置いてたところにそのまま置くと、上に棚があるのでフタがひっかかって開けられません。
保温もできるみたいだけど、ガス釜なので食卓まで持っていくわけにもいきません(笑)
うーん、色々面倒くさそう・・・
all photo
Recent Diary
2005/01/16
WM6-2とプロミヴォン-ヴァズ
[FF11]
土曜にウィンミッション6-2、日曜にプロマシアミッション・・・いくつだっけ? プロミヴォン-ヴァズにいってきました。
最近はすっかり週末のみのログインに固定されてます。
6-2のほうは6人でBC勝利のあとオズトロヤに走ってさくさくと。暗号部屋に入ったら先客がいて、苦労してたっぽいのでこっちが調べてきた暗号を教えてあげて下に。
そしたらスキル上げ?をやっていたパーティがいて楽に進める〜と思ったら、ドアの前でハイプリが湧きました(笑) ハイプリ倒してる間に赤さんが下の段のヤグにからまれて大混戦に。
結局、赤さん死亡でエスケして再突入。死んだ赤さんはスキル上げの人達がトラクタしてくれていて無事復活できました。
ちょっとばたばたしたけど概ね問題なしで終了。
翌日神子様に戦果を報告してランク7になりました(^^)
日曜は昼間時間がとれたので超久々にレベル上げにごー。
たまたま入ったタイミングが悪くて、玉出した時には人いっぱいいたのにあっというまにスカスカに〜。リーダーすることもできず違うことしようかなーと思った時にお誘いがきました。
しかし赤さん急用で開始前にリタイア。かわりに召さんが入って、構成は忍暗シ黒白召62〜61。これでオンゾゾのトラマとやりに行きました。
正直かなりスカスカでした・・・クァール回避高い(笑) シフさんは当たってもダメージ通らないと泣いてるし、何故か後から外人さんPTがたくさん来るし(笑)で、獲物は常時枯れぎみのところをチェーン無視でちまちまと削って連携・MBで倒すみたいな。
かなりまったりとやって3時間で経験値8000ぐらい? このレベルにしてはのんびりでしたね。
夜22寺頃にまたログインして、今度はLSでプロミヴォン-ヴァズへ。といっても1PTです。
プロミヴォンは難易度が下がったので、今回はとりあえず中ボスを全部倒してBC前まで行くことが目標。BCはまた後日。という予定でした。
でもちょっと目測が甘かったというか、やっぱり1PTで行くのはかなりつらかったです。
3階層目ぐらいからまわり全部とてとてだし、場所によっては敵が密集しててまびかないと先に進めないところもあり。
一応5階層の中ボスまで倒して、最後のワープの玉探しているところでからまれて3匹リンク、一人死んだらそのままずるずると全滅してしまいました。時間も遅かったのでそのまま解散。次回は5層目からになりそうです。
・・・でも土日にこんなことしてて無理がたたったのか、猛烈に熱が出ました(´∀`;)
知恵熱ですかねー。
最近はすっかり週末のみのログインに固定されてます。
6-2のほうは6人でBC勝利のあとオズトロヤに走ってさくさくと。暗号部屋に入ったら先客がいて、苦労してたっぽいのでこっちが調べてきた暗号を教えてあげて下に。
そしたらスキル上げ?をやっていたパーティがいて楽に進める〜と思ったら、ドアの前でハイプリが湧きました(笑) ハイプリ倒してる間に赤さんが下の段のヤグにからまれて大混戦に。
結局、赤さん死亡でエスケして再突入。死んだ赤さんはスキル上げの人達がトラクタしてくれていて無事復活できました。
ちょっとばたばたしたけど概ね問題なしで終了。
翌日神子様に戦果を報告してランク7になりました(^^)
日曜は昼間時間がとれたので超久々にレベル上げにごー。
たまたま入ったタイミングが悪くて、玉出した時には人いっぱいいたのにあっというまにスカスカに〜。リーダーすることもできず違うことしようかなーと思った時にお誘いがきました。
しかし赤さん急用で開始前にリタイア。かわりに召さんが入って、構成は忍暗シ黒白召62〜61。これでオンゾゾのトラマとやりに行きました。
正直かなりスカスカでした・・・クァール回避高い(笑) シフさんは当たってもダメージ通らないと泣いてるし、何故か後から外人さんPTがたくさん来るし(笑)で、獲物は常時枯れぎみのところをチェーン無視でちまちまと削って連携・MBで倒すみたいな。
かなりまったりとやって3時間で経験値8000ぐらい? このレベルにしてはのんびりでしたね。
夜22寺頃にまたログインして、今度はLSでプロミヴォン-ヴァズへ。といっても1PTです。
プロミヴォンは難易度が下がったので、今回はとりあえず中ボスを全部倒してBC前まで行くことが目標。BCはまた後日。という予定でした。
でもちょっと目測が甘かったというか、やっぱり1PTで行くのはかなりつらかったです。
3階層目ぐらいからまわり全部とてとてだし、場所によっては敵が密集しててまびかないと先に進めないところもあり。
一応5階層の中ボスまで倒して、最後のワープの玉探しているところでからまれて3匹リンク、一人死んだらそのままずるずると全滅してしまいました。時間も遅かったのでそのまま解散。次回は5層目からになりそうです。
・・・でも土日にこんなことしてて無理がたたったのか、猛烈に熱が出ました(´∀`;)
知恵熱ですかねー。
posted at 2005/01/18 20:01:53
lastupdate at 2005/01/18 20:33:08
【修正】