2007 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
川原雅のblogです。
Menu
RSS & Atom Feed
■ TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
■ 音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pickup Photo!

2004/11/14 :: 九龍2周目 4話・5話
初回落とした石とオカマげっとできましたー!
でもあんまりバディで連れ歩きたくないオカマ。微妙な気持ち。(便利だけどな!)
そしてやっちーを連れていくのを忘れたので、オカマをタコ殴りにはできませんでした(笑)
この回、夜の見回りで色々ありますが・・・妙にアロマが好戦的です。缶コーヒー投げは照れ隠しというかやつあたりっぽいですね。うっかり信じかけた自分にハラがたったんでしょうなぁ。
探偵は激しく殴りたいけどじっとガマン。
あ、風呂覗くの忘れた。(おい)
たいぞーちゃんと話す前に、やきそばパンを全部使ってしまうという痛恨のミスをやらかしましたが、苦し紛れに40mm擲弾あげたら、戸惑ってはいるものの受取ってくれました・・・。その後の会話もあったし。いい子だたいぞーちゃん。ヘンなものあげてごめんよ(笑)
!!$img1!! そして相関図がこんなカンジに。夕薙は信用してないというわりに名前で呼んでるのは何故ー。彼が転校してきた当初、同じような調子で「《生徒会》には〜」って言ったんでしょうかね。
まだたいぞーちゃん殴りにはいってないですが、6話はさくっと終わらせようと思ってるので、その分もせっせとクエスト中です。
髪飾りと浮遊輪と小型削岩機げっとして、最終装備に近い形になってきました。あとはTスーツとファラオの鞭とらないと。
初回落とした石とオカマげっとできましたー!
でもあんまりバディで連れ歩きたくないオカマ。微妙な気持ち。(便利だけどな!)
そしてやっちーを連れていくのを忘れたので、オカマをタコ殴りにはできませんでした(笑)
この回、夜の見回りで色々ありますが・・・妙にアロマが好戦的です。缶コーヒー投げは照れ隠しというかやつあたりっぽいですね。うっかり信じかけた自分にハラがたったんでしょうなぁ。
探偵は激しく殴りたいけどじっとガマン。
あ、風呂覗くの忘れた。(おい)
たいぞーちゃんと話す前に、やきそばパンを全部使ってしまうという痛恨のミスをやらかしましたが、苦し紛れに40mm擲弾あげたら、戸惑ってはいるものの受取ってくれました・・・。その後の会話もあったし。いい子だたいぞーちゃん。ヘンなものあげてごめんよ(笑)
!!$img1!! そして相関図がこんなカンジに。夕薙は信用してないというわりに名前で呼んでるのは何故ー。彼が転校してきた当初、同じような調子で「《生徒会》には〜」って言ったんでしょうかね。
まだたいぞーちゃん殴りにはいってないですが、6話はさくっと終わらせようと思ってるので、その分もせっせとクエスト中です。
髪飾りと浮遊輪と小型削岩機げっとして、最終装備に近い形になってきました。あとはTスーツとファラオの鞭とらないと。
all photo
Recent Diary
2005/03/06
J開幕
[サッカー]
今年もサッカーの季節がはじまりました。
といっても今年から1シーズン制に移行したのでけっこう長丁場です。
実は晏子読みながら非常にナナメに開幕戦を見ていたんですが(笑)、最後ステキなハンドで終わりましてずっこけました・・・。マリノスは選手スタッフ一同めちゃめちゃ怒ってたようですが、さもありなん。
こういう誤審が後からひっくりかえらないのはサッカーの良いところでもあるし悪いところでもあるわけなんですが、かつてハンドでゴールしちゃった選手が「あれはハンド」と正直に言ったら罰金と出場停止くらったなんつーことがあってから、みんな正直には言わなくなっちゃいましたね。まぁ吹聴されても困るだろう、というのもありますが。
現場で「今のはハンドです」と主審に言って、ノーゴールになって有名になった選手も過去にはいたりしますが・・・それは点にならなくても試合結果が動かない時だったという話だしな〜。
個人的にはそれできっちり開幕戦負けたけども、そんなに気にしてはいません。毎年うちは出足鈍いというか・・(笑) 特に今年は怪我人多すぎだし。FWは深刻です。
それよりジュビロで川口とチェ・ヨンスが同じチームでプレイしてるほうが気になったり。
この二人ユース時代の「日本ベンチにボール蹴り込み事件」以来のライバルですからね〜
ヨンスが来日してからは、仲良くしてるみたいですけど(笑)
あとグランパスで無駄に話題になった北朝鮮代表のアン・ヨンハも、気にしてましたがけっこーチームとあってるみたいで何より。彼は特別外国人枠選手なのかな? そのために普通高校に入り直したみたいな話も聞いたけど。
ロスタイムに点いれられてるあたりはまだまだですけどね>グランパス
といっても今年から1シーズン制に移行したのでけっこう長丁場です。
実は晏子読みながら非常にナナメに開幕戦を見ていたんですが(笑)、最後ステキなハンドで終わりましてずっこけました・・・。マリノスは選手スタッフ一同めちゃめちゃ怒ってたようですが、さもありなん。
こういう誤審が後からひっくりかえらないのはサッカーの良いところでもあるし悪いところでもあるわけなんですが、かつてハンドでゴールしちゃった選手が「あれはハンド」と正直に言ったら罰金と出場停止くらったなんつーことがあってから、みんな正直には言わなくなっちゃいましたね。まぁ吹聴されても困るだろう、というのもありますが。
現場で「今のはハンドです」と主審に言って、ノーゴールになって有名になった選手も過去にはいたりしますが・・・それは点にならなくても試合結果が動かない時だったという話だしな〜。
個人的にはそれできっちり開幕戦負けたけども、そんなに気にしてはいません。毎年うちは出足鈍いというか・・(笑) 特に今年は怪我人多すぎだし。FWは深刻です。
それよりジュビロで川口とチェ・ヨンスが同じチームでプレイしてるほうが気になったり。
この二人ユース時代の「日本ベンチにボール蹴り込み事件」以来のライバルですからね〜
ヨンスが来日してからは、仲良くしてるみたいですけど(笑)
あとグランパスで無駄に話題になった北朝鮮代表のアン・ヨンハも、気にしてましたがけっこーチームとあってるみたいで何より。彼は特別外国人枠選手なのかな? そのために普通高校に入り直したみたいな話も聞いたけど。
ロスタイムに点いれられてるあたりはまだまだですけどね>グランパス
posted at 2005/03/07 19:28:30
lastupdate at 2005/03/07 19:29:26
【修正】