2007 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
川原雅のblogです。
Menu
RSS & Atom Feed
■ TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
■ 音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pickup Photo!

2005/11/02 :: 壊れた・・・
!!$img1!!
何が壊れたかというと、ガス炊飯器です。
フタが三重構造になっていて、スプリングが入ってて圧力つけるようになってるんですが、その留具(プラスチック)が劣化してしまいフタできなくなってしまいました・・・。
これは15年程前に購入したもので、一般家庭ではまず使わない一升釜。部品なんかあるわけがねぇ、と即時新品を購入することに決まったんですが・・・ええっと・・・本体も売ってます?(笑)
ガス屋さんに電話したら、すぐカタログを持ってきてくれることになったけど、現物が届くまでに数日かかるようだと、その間のごはんはどうしようかなぁ。
追記:
新しいのもってきてくれました。こんなのになりました。
!!$img2!!
でかっ。そしてジャマっ。
今まで置いてたところにそのまま置くと、上に棚があるのでフタがひっかかって開けられません。
保温もできるみたいだけど、ガス釜なので食卓まで持っていくわけにもいきません(笑)
うーん、色々面倒くさそう・・・
!!$img1!!
何が壊れたかというと、ガス炊飯器です。
フタが三重構造になっていて、スプリングが入ってて圧力つけるようになってるんですが、その留具(プラスチック)が劣化してしまいフタできなくなってしまいました・・・。
これは15年程前に購入したもので、一般家庭ではまず使わない一升釜。部品なんかあるわけがねぇ、と即時新品を購入することに決まったんですが・・・ええっと・・・本体も売ってます?(笑)
ガス屋さんに電話したら、すぐカタログを持ってきてくれることになったけど、現物が届くまでに数日かかるようだと、その間のごはんはどうしようかなぁ。
追記:
新しいのもってきてくれました。こんなのになりました。
!!$img2!!
でかっ。そしてジャマっ。
今まで置いてたところにそのまま置くと、上に棚があるのでフタがひっかかって開けられません。
保温もできるみたいだけど、ガス釜なので食卓まで持っていくわけにもいきません(笑)
うーん、色々面倒くさそう・・・
all photo
Recent Diary
2005/06/20
ヴァナ近況
[FF11]
白69になりました。そしてそっこー68に戻りました(´・ω・`)
69に再び戻れる日はしばらく先っぽい。@1700。
インフレを利用して木こりして矢とベットと紙とエーテルをつくりまくって、がんばって貯めたギル。2年間やってて大きい買物はイレースと闇杖ぐらいだったのでまぁまぁ持ってたわけですが・・・
先週バーミリオンクローク買いました。586万でした。所持金ゼロになりました(笑)
勢いで全財産つっこんだわけですが。飛空艇にも乗れないびんぼー(笑)
しかし、普段からお金使わない生活してるので、所持金ゼロでもそんなに困らなかった。600万近く持ってても0でもあまりかわらないものですね。必要な薬品類は全部自分でつくれるし、材料はまだ倉庫にためておいたのがあるし。
もう金策に疲れたので、暫くお金かせぎしたくないなー。欲しい装備はないでもないけど、100万ぐらいのものだからそのうち貯まるだろうし。
あーでも木工上げるのに資金が必要か・・・。
フナ釣りのほうは5400匹までいって、半分切りましたが、まだ先は長いです。木工61なのでこっち上げるより先に釣りに集中するかな。
69に再び戻れる日はしばらく先っぽい。@1700。
インフレを利用して木こりして矢とベットと紙とエーテルをつくりまくって、がんばって貯めたギル。2年間やってて大きい買物はイレースと闇杖ぐらいだったのでまぁまぁ持ってたわけですが・・・
先週バーミリオンクローク買いました。586万でした。所持金ゼロになりました(笑)
勢いで全財産つっこんだわけですが。飛空艇にも乗れないびんぼー(笑)
しかし、普段からお金使わない生活してるので、所持金ゼロでもそんなに困らなかった。600万近く持ってても0でもあまりかわらないものですね。必要な薬品類は全部自分でつくれるし、材料はまだ倉庫にためておいたのがあるし。
もう金策に疲れたので、暫くお金かせぎしたくないなー。欲しい装備はないでもないけど、100万ぐらいのものだからそのうち貯まるだろうし。
あーでも木工上げるのに資金が必要か・・・。
フナ釣りのほうは5400匹までいって、半分切りましたが、まだ先は長いです。木工61なのでこっち上げるより先に釣りに集中するかな。
posted at 2005/06/20 20:04:50
lastupdate at 2005/06/20 20:04:50
【修正】