雑記帳
2007 / 05   «« »»
01
T
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
31
T
 
 
Pageview

Online Status

Profile
川原雅のblogです。

Menu

RSS & Atom Feed
雑記帳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
雑記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ゲーム
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
GPO
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
FF11
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
夢日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
バトン
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

«« まっする | main | 緑のコカコーラ »»
«« カテゴリ内前記事(つらくなってきた) | ゲーム | カテゴリ内次記事(FF7 インターナショナル) »»
2005/10/05
FFVIIAC
最初、りおんさんから借りて見て、そのあと結局自分でも欲しくなって買いました。限定版が欲しい今日このごろ。(高いけど)
とりあえずクラウド萌えな人なので非常に満足です(笑) この手の作品はほとんど繰り返し見ることはないんだけど、すでに6回ほど再生中。鬱ってるクラウドはいいですねー(あほ)

絵はやっぱりすごく綺麗なんですが、綺麗すぎる為の欠点がいくつか。

・質感差がなくて人と背景との区別がつきにくい
・同じく重量感がない
・物理法則も無視されてる(演出です)

というわけで、綺麗で精密なクレイアニメを見ているって印象ですね。お人形が動いてる感じ。

あと発売前からクラウドだけ微妙に違和感あるなーと思ってたんですが、これはどうも髪と目の色が原因ぽい。あとちょっとたれ目ぎみなとこ。一緒に入ってるFF7まとめムービーみたいなのを見て実感。色については、ゲームは原色だからしょうがないんだろうけど。

ストーリー自体は私としてはこんなものかなーと。半分以上アクションだし。カダージュ達がどうやって生まれたのかとか疑問は残りますが・・・あれは宝条作のセフィロス・コピーの生き残りなんだろうか。ナンバー出てこないけど。
あと冒頭の「498年前」は非常に謎です。500年後のシーンはオープニングにしか出てこないし。エンディングは暴走クラウド(笑)だし・・・。星の再生のイメージなんでしょうかねー。緑いっぱい。

しかし見れば見るほど社長がかっこいいですな! 結局一人勝ちな気がします、社長(笑)
posted at 2005/10/05 15:55:17
lastupdate at 2005/10/05 15:55:17
修正