2007 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
川原雅のblogです。
Menu
RSS & Atom Feed
■ TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
■ 音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pickup Photo!

2005/11/02 :: 壊れた・・・
!!$img1!!
何が壊れたかというと、ガス炊飯器です。
フタが三重構造になっていて、スプリングが入ってて圧力つけるようになってるんですが、その留具(プラスチック)が劣化してしまいフタできなくなってしまいました・・・。
これは15年程前に購入したもので、一般家庭ではまず使わない一升釜。部品なんかあるわけがねぇ、と即時新品を購入することに決まったんですが・・・ええっと・・・本体も売ってます?(笑)
ガス屋さんに電話したら、すぐカタログを持ってきてくれることになったけど、現物が届くまでに数日かかるようだと、その間のごはんはどうしようかなぁ。
追記:
新しいのもってきてくれました。こんなのになりました。
!!$img2!!
でかっ。そしてジャマっ。
今まで置いてたところにそのまま置くと、上に棚があるのでフタがひっかかって開けられません。
保温もできるみたいだけど、ガス釜なので食卓まで持っていくわけにもいきません(笑)
うーん、色々面倒くさそう・・・
!!$img1!!
何が壊れたかというと、ガス炊飯器です。
フタが三重構造になっていて、スプリングが入ってて圧力つけるようになってるんですが、その留具(プラスチック)が劣化してしまいフタできなくなってしまいました・・・。
これは15年程前に購入したもので、一般家庭ではまず使わない一升釜。部品なんかあるわけがねぇ、と即時新品を購入することに決まったんですが・・・ええっと・・・本体も売ってます?(笑)
ガス屋さんに電話したら、すぐカタログを持ってきてくれることになったけど、現物が届くまでに数日かかるようだと、その間のごはんはどうしようかなぁ。
追記:
新しいのもってきてくれました。こんなのになりました。
!!$img2!!
でかっ。そしてジャマっ。
今まで置いてたところにそのまま置くと、上に棚があるのでフタがひっかかって開けられません。
保温もできるみたいだけど、ガス釜なので食卓まで持っていくわけにもいきません(笑)
うーん、色々面倒くさそう・・・
all photo
Recent Diary
2005/10/21
海賊の海図
[FF11]
LSのひとにお願いして、海賊の海図もれっつごー。
20制限3人PT用で、敵はNM3匹(タコ・サハギン・カニ)。
ナ戦黒という構成で行きました。最初忍って言ってたんだけど、タコの範囲が危険だからという理由でナに変更してもらって正解だったかも。
最初に3人で釣り。投網釣り上げてからナがタコ、戦がサハギンに挑発、黒がカニ寝かし。百烈きたら担当モンスに投網を投げる。回復はハイポ。という作戦です。
しょっぱなから黒さん投網アイテムいっぱいでリリースして、うお、と思ったら自分もうっかり釣りキャンセルかまして釣り損ねたー!という状態でスタート。とほほー
最初のタコは百烈したのをナイトさんが投網で阻止。警戒していた範囲攻撃は一回だけで、自分もマイティ入れて終了。サハギンは百烈使ってきたけど何故かすかすかしててあまり当たらず。タゲまわしてたらなんとかなった。最後のカニは皆でタコ殴りにして終了。
途中、タコの範囲に黒さんまきこまれてたのと、カニが起きた時に挑発するのがちょっと遅かった時だけ危なかったかな。それ以外は特に問題もなく。
これで最初のタコで範囲連発されたらインビンしてもらわないといけなかったかも(笑)
戦利品はフュスキーナ(20Lvの槍)、ドリルカラマリ、コーラルバタフライ、アルバトロスリング(釣り持久力UP)でした。
ホントの当たりアイテムは、メリクリウスクリスっていう50Lvの短剣らしい。
多分今後も山師の海図を続けてると普通に海賊の海図もとれちゃうと思うので、やってみたい人がいたら連絡ください。海図提供します(笑)
20制限3人PT用で、敵はNM3匹(タコ・サハギン・カニ)。
ナ戦黒という構成で行きました。最初忍って言ってたんだけど、タコの範囲が危険だからという理由でナに変更してもらって正解だったかも。
最初に3人で釣り。投網釣り上げてからナがタコ、戦がサハギンに挑発、黒がカニ寝かし。百烈きたら担当モンスに投網を投げる。回復はハイポ。という作戦です。
しょっぱなから黒さん投網アイテムいっぱいでリリースして、うお、と思ったら自分もうっかり釣りキャンセルかまして釣り損ねたー!という状態でスタート。とほほー
最初のタコは百烈したのをナイトさんが投網で阻止。警戒していた範囲攻撃は一回だけで、自分もマイティ入れて終了。サハギンは百烈使ってきたけど何故かすかすかしててあまり当たらず。タゲまわしてたらなんとかなった。最後のカニは皆でタコ殴りにして終了。
途中、タコの範囲に黒さんまきこまれてたのと、カニが起きた時に挑発するのがちょっと遅かった時だけ危なかったかな。それ以外は特に問題もなく。
これで最初のタコで範囲連発されたらインビンしてもらわないといけなかったかも(笑)
戦利品はフュスキーナ(20Lvの槍)、ドリルカラマリ、コーラルバタフライ、アルバトロスリング(釣り持久力UP)でした。
ホントの当たりアイテムは、メリクリウスクリスっていう50Lvの短剣らしい。
多分今後も山師の海図を続けてると普通に海賊の海図もとれちゃうと思うので、やってみたい人がいたら連絡ください。海図提供します(笑)
posted at 2005/10/22 13:50:34
lastupdate at 2005/10/22 13:50:34
【修正】