2007 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
川原雅のblogです。
Menu
RSS & Atom Feed
■ TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
■ 音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pickup Photo!

2006/03/05 :: ちょっとおでかけ。
!!$img1!!!!$img2!!
3月にはいって、我が家の早咲きの桜が咲きました。
梅も紅梅は満開。白いのはぼちぼちです。
今日はスガキヤの60周年記念半額デーということで、久々に食べにごー。
改装したショッピングセンターの二階に行ったんだけど・・・椅子がいまいち。
休憩するにはいいけど、食べるには食べにくい椅子だったよ。
そして目的のスガキヤは、行列できる盛況ぶりでしたが、人手が足りてないのかスプーンがきちんと洗ってなくてかなり食欲減退。ま、食べましたが。
本屋に寄ってマガジンZを仕入れて、それから加納くんのシャイニングティアーズと海法さんの塵外のノベライズもげっと。
最後に食料品買いに行ったんだけど、ここも混雑してた〜
でも、茄子に直接値札をセロテープではりつけるのはやめてください。茄子は皮むかないことが多いんだからさー。買わなかったけど。
!!$img1!!!!$img2!!
3月にはいって、我が家の早咲きの桜が咲きました。
梅も紅梅は満開。白いのはぼちぼちです。
今日はスガキヤの60周年記念半額デーということで、久々に食べにごー。
改装したショッピングセンターの二階に行ったんだけど・・・椅子がいまいち。
休憩するにはいいけど、食べるには食べにくい椅子だったよ。
そして目的のスガキヤは、行列できる盛況ぶりでしたが、人手が足りてないのかスプーンがきちんと洗ってなくてかなり食欲減退。ま、食べましたが。
本屋に寄ってマガジンZを仕入れて、それから加納くんのシャイニングティアーズと海法さんの塵外のノベライズもげっと。
最後に食料品買いに行ったんだけど、ここも混雑してた〜
でも、茄子に直接値札をセロテープではりつけるのはやめてください。茄子は皮むかないことが多いんだからさー。買わなかったけど。
all photo
Recent Diary
2005/12/22
カラオケバトン
[バトン]
Q.貴方はカラオケが好きですか? またよく行きますか?
超好きです。最近は行きたいけど行ってません。
Q.最後にカラオケに行ったのは?その時に歌った歌を一つ
12/10にひゅうがと行ってきました。
特に一曲だったら、祭仕様の「Beyond The Time」
Q.貴方がカラオケでウケがとれたと思う曲を一曲
以前某社の忘年会で、コーラス仕様で1オクターブ上で松任谷由美の「Anniversary」を歌ったらウケたというか尊敬されました。
純粋にウケをとるためには「絶唱カラオケマン」か「名古屋はいいね やっとかめ!」がいいんですが。山本正之は重宝します。
Q.貴方がカラオケで必ず歌う曲5曲
「突撃軍歌ガンパレード・マーチ」
「太陽の翼」(あっこないだ歌わなかった)
「本日のB'z」 (B'zから何か一曲)
「本日の山本正之」 (同上)
「本日の小室哲哉」 (さらに同上)
あとはその時の気分とか新曲とか色々。アニソン多し。
ナツメロに走ることもあり。
Q.次にバトンを回す人は?
とりあえずまわさないと恨まれそうなのでサーノさん指名(笑)
超好きです。最近は行きたいけど行ってません。
Q.最後にカラオケに行ったのは?その時に歌った歌を一つ
12/10にひゅうがと行ってきました。
特に一曲だったら、祭仕様の「Beyond The Time」
Q.貴方がカラオケでウケがとれたと思う曲を一曲
以前某社の忘年会で、コーラス仕様で1オクターブ上で松任谷由美の「Anniversary」を歌ったらウケたというか尊敬されました。
純粋にウケをとるためには「絶唱カラオケマン」か「名古屋はいいね やっとかめ!」がいいんですが。山本正之は重宝します。
Q.貴方がカラオケで必ず歌う曲5曲
「突撃軍歌ガンパレード・マーチ」
「太陽の翼」(あっこないだ歌わなかった)
「本日のB'z」 (B'zから何か一曲)
「本日の山本正之」 (同上)
「本日の小室哲哉」 (さらに同上)
あとはその時の気分とか新曲とか色々。アニソン多し。
ナツメロに走ることもあり。
Q.次にバトンを回す人は?
とりあえずまわさないと恨まれそうなのでサーノさん指名(笑)
posted at 2005/12/22 20:51:29
lastupdate at 2006/02/22 19:30:16
【修正】