2007 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
川原雅のblogです。
Menu
RSS & Atom Feed
■ TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
■ 音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pickup Photo!

2005/10/20 :: 山師の海図
!!$img1!!先日のバージョンアップで追加されたアイテム、海賊の海図&山師の海図にチャレンジ中です。
まずブリの切り身を持って船に乗り、ベッフェルマリーンを釣り上げ。それをセルビナに持っていってハラキリしてもらうと、たまーに海図が出るわけで・・・今のところ平均7匹に1回ぐらいの割合で出てます。
海賊の海図は20制限3人PTなのでまだやってないんですが、山師の海図は20制限ひとり用。というわけで山師ばかり4回ほどチャレンジ中。
基本的にとにかく釣り。エサと竿はなんでも良い。宝箱かモンスターのどっちかが釣れます。
今のところの戦果は
・獣人ミスリル貨
・獣人金貨
・獣人白金貨
・錆びたサプリガ
・錆びたキャップ
・ミスリルソード
・調度品(絵画)
当たりアイテムはペンギンリングっていう釣り用のエンチャントリングなんだけど、なかなか出ない〜。
最初にモンスターが釣れてしまうと対処が面倒です。運がいいと最後まで釣れないんだけど・・・。2回目からは黒で行って寝かせる作戦に変更しました。でもすぐ起きるけど。
寝かせてるだけなら装備あまり関係ないので、20装備を出すこともなくフィッシャ着たままやってます(^_^;)
それよりベッフェルマリーンを釣り続けたおかげで釣りスキルが56→57になったのが嬉しかったり(笑)
飽きるまでは釣りスキル上げつつハラキリしてのんびり狙おうかな、って感じです。
!!$img1!!先日のバージョンアップで追加されたアイテム、海賊の海図&山師の海図にチャレンジ中です。
まずブリの切り身を持って船に乗り、ベッフェルマリーンを釣り上げ。それをセルビナに持っていってハラキリしてもらうと、たまーに海図が出るわけで・・・今のところ平均7匹に1回ぐらいの割合で出てます。
海賊の海図は20制限3人PTなのでまだやってないんですが、山師の海図は20制限ひとり用。というわけで山師ばかり4回ほどチャレンジ中。
基本的にとにかく釣り。エサと竿はなんでも良い。宝箱かモンスターのどっちかが釣れます。
今のところの戦果は
・獣人ミスリル貨
・獣人金貨
・獣人白金貨
・錆びたサプリガ
・錆びたキャップ
・ミスリルソード
・調度品(絵画)
当たりアイテムはペンギンリングっていう釣り用のエンチャントリングなんだけど、なかなか出ない〜。
最初にモンスターが釣れてしまうと対処が面倒です。運がいいと最後まで釣れないんだけど・・・。2回目からは黒で行って寝かせる作戦に変更しました。でもすぐ起きるけど。
寝かせてるだけなら装備あまり関係ないので、20装備を出すこともなくフィッシャ着たままやってます(^_^;)
それよりベッフェルマリーンを釣り続けたおかげで釣りスキルが56→57になったのが嬉しかったり(笑)
飽きるまでは釣りスキル上げつつハラキリしてのんびり狙おうかな、って感じです。
all photo
Recent Diary
2006/01/12
GPO白 1日目
[GPO]
早速開始。限定版のサイズのアレさは省略。
色々迷ったけどまぁいいや、ということで石田咲良でスタート。
最初のイベントはクラスメイト8人+1匹に挨拶。
最初はランダムと聞いていたけど人が少ないな〜
谷口、小島、横山、竹内、吉田、山口、野口、菅原の8人。まぁまぁなのでリセットなしでこれで決定。
授業をまず4時間連続で受けて、昼休みに教室出ていく人をつかまえる。
そしてお昼食べないで挨拶まわりしていたら早速5時間目に遅刻(笑)
ちゃんと授業開始時間チェックしないとなぁ・・・
5時間目は美術だったので速攻寝る(笑)
それでちょっと体力気力が回復したのでペンギンを捜す旅へ。
校内にはまったくいなくて、とおりすがった山口と竹内と空先生つかまえて「ベンギンどこ?」と聞いてみるけどみんな教えてくれない。まだ仲良くないからかな〜?
仕方がないから校舎の外に出てみる。
公園と新市街に行って、校門に戻ってきたら、ナゾの後ろ姿が!
っていうかなんか後ろから見るとミニサイズの知恵者が歩いてるみたいなんですけど!!
追いかけて話しかけても返事なし。
けどイベントは達成(笑)
あとは訓練しようと思って、まずは体育館で話術の特訓。訓練は30分刻みなのはおやくそく?
2時間半ほど費やして+7したところで体力がヒトケタになったので切り上げ。
自宅に戻ってくつろいで、少し歴史の勉強をして一日目は終了〜
色々迷ったけどまぁいいや、ということで石田咲良でスタート。
最初のイベントはクラスメイト8人+1匹に挨拶。
最初はランダムと聞いていたけど人が少ないな〜
谷口、小島、横山、竹内、吉田、山口、野口、菅原の8人。まぁまぁなのでリセットなしでこれで決定。
授業をまず4時間連続で受けて、昼休みに教室出ていく人をつかまえる。
そしてお昼食べないで挨拶まわりしていたら早速5時間目に遅刻(笑)
ちゃんと授業開始時間チェックしないとなぁ・・・
5時間目は美術だったので速攻寝る(笑)
それでちょっと体力気力が回復したのでペンギンを捜す旅へ。
校内にはまったくいなくて、とおりすがった山口と竹内と空先生つかまえて「ベンギンどこ?」と聞いてみるけどみんな教えてくれない。まだ仲良くないからかな〜?
仕方がないから校舎の外に出てみる。
公園と新市街に行って、校門に戻ってきたら、ナゾの後ろ姿が!
っていうかなんか後ろから見るとミニサイズの知恵者が歩いてるみたいなんですけど!!
追いかけて話しかけても返事なし。
けどイベントは達成(笑)
あとは訓練しようと思って、まずは体育館で話術の特訓。訓練は30分刻みなのはおやくそく?
2時間半ほど費やして+7したところで体力がヒトケタになったので切り上げ。
自宅に戻ってくつろいで、少し歴史の勉強をして一日目は終了〜
posted at 2006/01/12 14:31:49
lastupdate at 2006/01/12 14:32:33
【修正】