2007 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
川原雅のblogです。
Menu
RSS & Atom Feed
■ TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
■ 音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pickup Photo!

2004/09/15 :: マッスル〜
マッスルミュージカルの愛知公演見てきました。
誘ってた人と連絡がつかなくて、急遽母親と連れ立ってごー。
!!$img1!!
まず名古屋で昼ごはん食べようと思ったら、サンロードが全部閉まっててびっくり。休みだったのかなー・・・
仕方がないのでセブンまでいってメゾン・ド・フランスのランチを。
私が頼んだのはカルボナーラ。
会場は愛知厚生年金会館で、池下にあります。キャパは1600人ぐらいだったかな?
!!$img2!!
看板なんかとってみる。
お盆の時に横浜のマッスルミュージアムまで見に行ってたんですが、その時とほぼ内容的には同じでした。ただ会場が横浜に比べて格段に狭いので、やれなかった演目も多く・・。
モンスターボックス来てなかったのは残念〜
池谷さんの左手がまだ完治してないっぽかったので、飛ぶことはないんでしょうけども。
中田さんのトランポリンは復活してました。よかったよかった。ただまだこちらも本調子ではないっぽかったかな。一度失敗してたし。
何回か見たものもあるけど、やっぱり楽しかった〜。
終わった後は、母親と別れて大須に買物へ。
色々探してたものはあったんだけど、見つからず・・・。第一アメ横から三洋堂行って、第ニアメ横まで歩いたけど第ニは閉まっててがっかり。
しかし携帯屋はたくさんあるのになんで携帯アクセサリー売ってる店はないんですか。前あったところに行ったらなくなってたしなぁ・・・メガタウンはコンプマート移転してたし。
あ、途中で万松寺に寄っておみくじひいてみたら、大吉でした。ただし「常人はあまり良すぎて位負けする」って・・・。それ大吉なんですか(がくり)
結局目的のものはみつからずに、本屋で「ああ探偵事務所」の1巻をふらっと購入。それとFF11ギルドマスターズガイドの新版。収穫はそれぐらい〜
マッスルミュージカルの愛知公演見てきました。
誘ってた人と連絡がつかなくて、急遽母親と連れ立ってごー。
!!$img1!!
まず名古屋で昼ごはん食べようと思ったら、サンロードが全部閉まっててびっくり。休みだったのかなー・・・
仕方がないのでセブンまでいってメゾン・ド・フランスのランチを。
私が頼んだのはカルボナーラ。
会場は愛知厚生年金会館で、池下にあります。キャパは1600人ぐらいだったかな?
!!$img2!!
看板なんかとってみる。
お盆の時に横浜のマッスルミュージアムまで見に行ってたんですが、その時とほぼ内容的には同じでした。ただ会場が横浜に比べて格段に狭いので、やれなかった演目も多く・・。
モンスターボックス来てなかったのは残念〜
池谷さんの左手がまだ完治してないっぽかったので、飛ぶことはないんでしょうけども。
中田さんのトランポリンは復活してました。よかったよかった。ただまだこちらも本調子ではないっぽかったかな。一度失敗してたし。
何回か見たものもあるけど、やっぱり楽しかった〜。
終わった後は、母親と別れて大須に買物へ。
色々探してたものはあったんだけど、見つからず・・・。第一アメ横から三洋堂行って、第ニアメ横まで歩いたけど第ニは閉まっててがっかり。
しかし携帯屋はたくさんあるのになんで携帯アクセサリー売ってる店はないんですか。前あったところに行ったらなくなってたしなぁ・・・メガタウンはコンプマート移転してたし。
あ、途中で万松寺に寄っておみくじひいてみたら、大吉でした。ただし「常人はあまり良すぎて位負けする」って・・・。それ大吉なんですか(がくり)
結局目的のものはみつからずに、本屋で「ああ探偵事務所」の1巻をふらっと購入。それとFF11ギルドマスターズガイドの新版。収穫はそれぐらい〜
all photo
Recent Diary
2004/09/25
PM2-5突破
[FF11]
22日にプロマシアミッション2章の3、ミノタウロス退治に行って、23日の昼間に2-5のリヴェーヌ40BCに野良で行ってみたら、さくっと全滅しました・・・(´・ω・`)
そもそも構成に問題があったんですが、敵が3匹で、2匹を別々の人がひきつけつつ1匹づつ撃破していく形式なんですが・・・・白なのにバインドつかえる人がいないからという理由でマラソンさせられました。結果惨敗。白はそんなに固くないんだよ〜聖鎧着てても。
タル忍さんがマラソンするとか、召喚さんがマラソンするとか方式かえて3回BCに入ったんですが、結果7回死亡。リレイズ&レイズをすべて受けてるのでそれほど経験値減ってないですが、さすがに凹みました。
敵がジョブチェンジをしてきて、黒になるとガ系を連発してくるのが痛すぎです。特に3匹全員黒になられた日にはサイレスまにあわないし・・・白のサイレス入らないしorz
23日の夜にLSの人のミノタウロス退治を手伝って、リヴェーヌBCのつらさを力説してみたら、それじゃ一緒に行こうってことになり。24日にオルデールに籠ってBC用のハイポーションをざくざくと作成し、今日の夜いってきました。
構成はナモ狩忍赤白。マラソン担当は忍さんと赤さんです。
1PTで向かったんですが、途中で会ったPTからアラの申し込みがあり、承諾して進行。しかしこの相手のPTが色々と問題あって・・・・。最後のワープゾーンでは敵全部とてとてなのにからまれまくり、とてとてヒッポグリフを全部で4体相手することに。おかげでBC用の薬品を到着する前に一部使ってしまいました。
そしたら忍さんが「相手のPTに俺がブラックリストに入れた相手がいる」とのたまってくれて・・・もっとはやく教えてよ!(笑)
BC内での作戦は、忍さんがリキッド使用でマラソン。赤さんはリキッド未使用でマラソン。残りの4人が1匹目を全力で倒す!というある意味シンプルなものです。
しかし途中で狩さんが事故死。念のため呪符リレイズを使っていたようで復活。衰弱のままタゲとらないようにしつつ攻撃。敵が前衛にチェンジしたところでリキッドを使って固定したんですが、戦士で固定したのか範囲が痛い痛い。これなら黒で固定したほうがマシだったかも、というぐらい減りました。ケアルするMPも足りなくり、もっとMP回復アイテム持ってくるんだったと反省。
2匹倒したところで前衛さんのハイポが尽き、マラソン終わった赤さんの残ったハイポを分配。私も予備に持っていたハイポを渡します。忍さんのマラソンは安定していたので、HPMPをフル回復させてから三匹目に挑みました。これは6人全員でやれたせいか、あっさりと沈み。
クリアタイム20分少々という長い戦いでした・・・・。
反省としては、モさんが開幕百烈したのがほとんど吸収されてしまったこと。百烈は追い込みに使いましょう。それと私がちょっと甘くみていてMP回復アイテムが足りなかったこと。アクアムスルムもっていくべきでした。あとはリキッドの使用タイミングかな。
開幕リキッド使用で忍マラソンは大成功でした。これから行く人にはオススメ。
クリア後、そのままの勢いで3章に突入して、サンドのモルボルNM撃破。これはレベル制限ないので楽勝です。日曜はウィン編をやって、アットワ地溝で山登りする予定。
でもアットワ地溝でめちゃめちゃ道に迷いそうです(^_^;)
3章クリアしたら、タブナジアでオークションハウスと宅配が使えるようになるらしいので、そこまでいったらしぱらくプロマシアミッションもお休みしようと思います。さすがにこのペースでやるのは疲れます・・・。薬品代と失くした経験値もバカにならないし。
そもそも構成に問題があったんですが、敵が3匹で、2匹を別々の人がひきつけつつ1匹づつ撃破していく形式なんですが・・・・白なのにバインドつかえる人がいないからという理由でマラソンさせられました。結果惨敗。白はそんなに固くないんだよ〜聖鎧着てても。
タル忍さんがマラソンするとか、召喚さんがマラソンするとか方式かえて3回BCに入ったんですが、結果7回死亡。リレイズ&レイズをすべて受けてるのでそれほど経験値減ってないですが、さすがに凹みました。
敵がジョブチェンジをしてきて、黒になるとガ系を連発してくるのが痛すぎです。特に3匹全員黒になられた日にはサイレスまにあわないし・・・白のサイレス入らないしorz
23日の夜にLSの人のミノタウロス退治を手伝って、リヴェーヌBCのつらさを力説してみたら、それじゃ一緒に行こうってことになり。24日にオルデールに籠ってBC用のハイポーションをざくざくと作成し、今日の夜いってきました。
構成はナモ狩忍赤白。マラソン担当は忍さんと赤さんです。
1PTで向かったんですが、途中で会ったPTからアラの申し込みがあり、承諾して進行。しかしこの相手のPTが色々と問題あって・・・・。最後のワープゾーンでは敵全部とてとてなのにからまれまくり、とてとてヒッポグリフを全部で4体相手することに。おかげでBC用の薬品を到着する前に一部使ってしまいました。
そしたら忍さんが「相手のPTに俺がブラックリストに入れた相手がいる」とのたまってくれて・・・もっとはやく教えてよ!(笑)
BC内での作戦は、忍さんがリキッド使用でマラソン。赤さんはリキッド未使用でマラソン。残りの4人が1匹目を全力で倒す!というある意味シンプルなものです。
しかし途中で狩さんが事故死。念のため呪符リレイズを使っていたようで復活。衰弱のままタゲとらないようにしつつ攻撃。敵が前衛にチェンジしたところでリキッドを使って固定したんですが、戦士で固定したのか範囲が痛い痛い。これなら黒で固定したほうがマシだったかも、というぐらい減りました。ケアルするMPも足りなくり、もっとMP回復アイテム持ってくるんだったと反省。
2匹倒したところで前衛さんのハイポが尽き、マラソン終わった赤さんの残ったハイポを分配。私も予備に持っていたハイポを渡します。忍さんのマラソンは安定していたので、HPMPをフル回復させてから三匹目に挑みました。これは6人全員でやれたせいか、あっさりと沈み。
クリアタイム20分少々という長い戦いでした・・・・。
反省としては、モさんが開幕百烈したのがほとんど吸収されてしまったこと。百烈は追い込みに使いましょう。それと私がちょっと甘くみていてMP回復アイテムが足りなかったこと。アクアムスルムもっていくべきでした。あとはリキッドの使用タイミングかな。
開幕リキッド使用で忍マラソンは大成功でした。これから行く人にはオススメ。
クリア後、そのままの勢いで3章に突入して、サンドのモルボルNM撃破。これはレベル制限ないので楽勝です。日曜はウィン編をやって、アットワ地溝で山登りする予定。
でもアットワ地溝でめちゃめちゃ道に迷いそうです(^_^;)
3章クリアしたら、タブナジアでオークションハウスと宅配が使えるようになるらしいので、そこまでいったらしぱらくプロマシアミッションもお休みしようと思います。さすがにこのペースでやるのは疲れます・・・。薬品代と失くした経験値もバカにならないし。
posted at 2004/09/26 11:52:39
lastupdate at 2004/11/12 12:55:53
【修正】