2007 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
川原雅のblogです。
Menu
RSS & Atom Feed
■ TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
■ 音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pickup Photo!

2005/10/31 :: ハロウィン
!!$img3!!
ちょっと書くのが遅れましたが、ヴァナではハロウィンイベントが今年もありました。
というかまだ開催中ですが(笑)
今年はペアを組んで、お菓子をくばってモンスに変身してからボムのバルーンの側に行くと、組合わせによって何か貰える!というものでした。
貰ったのはこの赤いヤリ、ピッチフォークです。性能はびみょ〜なんですが、倉庫のこやしが増えましたってことで・・(まてまて)
後衛だと普段槍を装備することってないので、新鮮ではあります。
下のSSはモンスターに変身したところ。
!!$img2!! !!$img1!!
!!$img3!!
ちょっと書くのが遅れましたが、ヴァナではハロウィンイベントが今年もありました。
というかまだ開催中ですが(笑)
今年はペアを組んで、お菓子をくばってモンスに変身してからボムのバルーンの側に行くと、組合わせによって何か貰える!というものでした。
貰ったのはこの赤いヤリ、ピッチフォークです。性能はびみょ〜なんですが、倉庫のこやしが増えましたってことで・・(まてまて)
後衛だと普段槍を装備することってないので、新鮮ではあります。
下のSSはモンスターに変身したところ。
!!$img2!! !!$img1!!
all photo
Recent Diary
2005/02/24
勇者大戦・3〜5話
[ゲーム]
ぼちぼちやってます。
・3話でマイトさん登場
・エースのジョー登場の回がベースみたいです。何話だったかな
・またもや餌付けされる兆太。しかしマイトさんちが広すぎて迷子に(笑)
・青木さんのだじゃれだけはボイス欲しかったです
・4話ではダグオン登場
・リュウに学校裏の例の小屋に案内され、更に更に餌付けされる兆太・・・缶詰なのが落差激しいけれど
・しかしそこは校長の所有で家出人宿泊所じゃないぞ!(笑)
・そこに朝メシねだりにくるエンも凄いが
・シンとヨク、戦闘以外出番なし(涙)
・5話にてやっと元の世界に。ガリオ再登場
・那由他家の家族はみんな凄い人達ばかりなんだけど、さすがについていけないカンジ?
・家の下(しかもかなり浅いところで住宅街)に秘密基地つくるのはどうよ
・いやお約束なんだけど、ちょっと、あまりにも
・トライダーG7・・・(笑)
・避難アナウンスほしかったです
・しかしここからいきなり戦闘がむずいっ
・敵増援出過ぎ。こっち三体+ガリオ
・敵のビームが射程長い上にダメージ大。どーしろと
・ビル守ってくれと言われたけどスルー
・ってゆーかビルに攻撃されてないからいいよね? いいよね?
・要するに序盤まったく攻撃せず川まで走って敵おびきだして戦闘したわけですが
・エンとリュウ大破(しくしく)
・でも街の損害率0・・・!
・結局ビルの人は逃げられたのだろうか(謎)
・3話でマイトさん登場
・エースのジョー登場の回がベースみたいです。何話だったかな
・またもや餌付けされる兆太。しかしマイトさんちが広すぎて迷子に(笑)
・青木さんのだじゃれだけはボイス欲しかったです
・4話ではダグオン登場
・リュウに学校裏の例の小屋に案内され、更に更に餌付けされる兆太・・・缶詰なのが落差激しいけれど
・しかしそこは校長の所有で家出人宿泊所じゃないぞ!(笑)
・そこに朝メシねだりにくるエンも凄いが
・シンとヨク、戦闘以外出番なし(涙)
・5話にてやっと元の世界に。ガリオ再登場
・那由他家の家族はみんな凄い人達ばかりなんだけど、さすがについていけないカンジ?
・家の下(しかもかなり浅いところで住宅街)に秘密基地つくるのはどうよ
・いやお約束なんだけど、ちょっと、あまりにも
・トライダーG7・・・(笑)
・避難アナウンスほしかったです
・しかしここからいきなり戦闘がむずいっ
・敵増援出過ぎ。こっち三体+ガリオ
・敵のビームが射程長い上にダメージ大。どーしろと
・ビル守ってくれと言われたけどスルー
・ってゆーかビルに攻撃されてないからいいよね? いいよね?
・要するに序盤まったく攻撃せず川まで走って敵おびきだして戦闘したわけですが
・エンとリュウ大破(しくしく)
・でも街の損害率0・・・!
・結局ビルの人は逃げられたのだろうか(謎)
posted at 2005/02/24 21:43:40
lastupdate at 2005/02/24 21:43:40
【修正】