雑記帳
2007 / 05   «« »»
01
T
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
31
T
 
 
Pageview

Online Status

Profile
川原雅のblogです。

Menu

RSS & Atom Feed
雑記帳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
雑記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ゲーム
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
GPO
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
FF11
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
夢日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
バトン
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

«« れべるあっぷ〜 | main | WA4・Lv24 »»
«« カテゴリ内前記事(PS2帰還) | ゲーム | カテゴリ内次記事(WA4・Lv24) »»
2005/03/24
ワイルドアームズ ザ・フォース・デトネイター
WA4の発売日ということで、事前にプレイステーションドットコムで予約しておいたので宅配を今か今かと待って一日終わった感じです(笑)
午後ずっとでかけずに待ってたのに、夕方になって仕方なく買物にいったらそのスキに宅配が来ました・・・くっ。
待ってる間FF11でヒマつぶしに宝箱探したり氷エレ狩ったりシャドウドラゴン倒したりしてたんですけどね・・・(´∀`)

で、夕食片手間につくりつつ(笑)さっそく起動。まずFのデータをコンバート。ボーナスギャラが1750ってささやかだよ・・・と言いつつ元データにいくらお金が入ってたか覚えてない私。99999999ぐらいにしとけばよかったかな? レベルボーナスはつきませんでしたが、これは65では低いということなんでしょうね。
あとコンバートデータのバッジがあって、これはジュードに装備できるようなんですが、フォースの特性が変化って・・・・ロディのロックオンプラスかなぁ??
そのロディ、初回特典でついてきたブックレットにひとコマだけ写真ついててどきっとしました。どっかで登場するのかな?

公式サイト見てても思ってたことですが、2D絵よりポリゴンのほうが可愛いってのはどうなんでしょう。アニメの出来がイマイチなのは伝統だから仕方がないともいえますが。
ムービーフルボイスなのはいいんですが、途中で止められないので不便になりましたね・・・ちょっと電話かかってきたり用事ができたりすると見直すこともできない。あと、視点が移動できないタイプに戻ってて(WA3と同じ)、これもイライラする要因だったり。3Dなんだからカメラ回すぐらいさせろ!というカンジです。
キャラのアクションについては流石です。ジュードの二段ジャンプには笑わせていただきました。建物の二階のベランダまで素でジャンプする13歳、おそるべし。スライディングも新しい要素ですが、狭い隙間を滑って進むのはなかなか面白いです。
最初にユウリィと会って、CMでもやってたシーンになります。ここで「女の子をはじめて見た」と言ってて、どんな箱入りやねんと過去に書いたような記憶もありますが(笑)、本当は自分以外の子供は見たことなかった、というのが正解みたいです。
アルノーは見た目よりかなり「いいひと」です。臆病者ということですが、人は良いので流されやすいタイプですね(笑) シュードに成り行きでつきあってくれてそのまま引っ張られていく様はまさに墓穴掘り。本人も「お子様に使われている」という自覚はあるようですが・・・(笑)
ヘックスの戦闘は思ったよりわかりやすいです。ただコマンドの選択がアイコンがちょっと小さめでたまに間違います。アクセラレイターがジュードの特性で、しかもフィールドで使うってのはびっくりでしたが。

とりあえず2時間動かしてみた感想はこんなところで。
ラクウェルとまだ会ってません。
posted at 2005/03/24 20:24:44
lastupdate at 2005/03/24 20:24:44
修正