雑記帳
2007 / 05   «« »»
01
T
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
31
T
 
 
Pageview

Online Status

Profile
川原雅のblogです。

Menu

RSS & Atom Feed
雑記帳
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
雑記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ゲーム
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
GPO
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
FF11
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
TV番組
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
音楽
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
夢日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
バトン
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

«« WWE | main | 戦国自衛隊 »»
«« カテゴリ内前記事(LIVE-GYM ナゴヤドーム) | 音楽 | カテゴリ内次記事(100人のっても大丈夫) »»
2005/07/03
名古屋でアニソン
午前中に埼玉を出て、モスバーガーで朝ご飯食べて(笑)、2時に名古屋着。
山本正之さんの3月に出たCD「ザ・長編」の発売キャンペーンで即売サイン会+ライブに参加するために栄の丸善へ。
丸善は基本的には本屋さんなわけですが、最初場所がわからなくて店内をうろうろ。それもそのはず、会場は店内じゃなくて会議室でした(´・ω・`)

ちょっと時間をロスしたものの、無事たどりついて一緒に売ってた燃えドラ2005を買って、そっちにサインしてもらいました〜
サインしてもらう時に名前を言ったら「○○さんでしょ、お母さん元気?」とそっこー当てられました(笑) 相変わらず記憶力の激しく良い方です。そしてジャケットのアニキこと水木一郎さんの横にサインが入ってるとヘンなカンジ(笑)

ライブのほうは、ギター一本で、マイクもなし。会議室に椅子を並べただけというセッティング。音響にやや難ありでしたが、仕方がないか。
内容はアニソンオンリーってことで、タイムボカンシリーズを全部OPとED+一部挿入歌で。
「ペラ助のぼやき節」あたりは多分今後二度と聞けない気がします(笑)
「嗚呼逆転王」もCDでは聞けない曲でしたね。収録されてるのは三冠王バージョンだし。生で聞いたぞー!と某氏に自慢したい(おい)
イタダキマンOPとキラメキマンは除外でしたが、これは仕方がないかなー。イタダキマンは山本作品じゃないしね。
あとやった曲はゴールドライタンOP+EDと、J9からいくつか。オマケでやっとかめも(笑)

非常に楽しかったんだけど、長編シリーズも聞きたかったなぁ・・・とか。アニソンオンリーなのは名古屋だけなんだよね、なんでかな?
で、「ここで見たこと聞いたことはインターネットで書いてはいけません」なんだけど、ヤバい話は書いてないので大丈夫だろう・・・と思うことにしました(笑)
posted at 2005/07/04 21:40:15
lastupdate at 2005/10/17 20:18:47
修正